top of page

NEWS
お知らせ
検索
マインちゃん(小学5年生からの入塾)横浜共立学園中学校、普連土学園中学、愛光中学校、他 合格
2月1日。過去問よりもずっと難しい気がした。 4科目とも、緊張しすぎからか、頭が真っ白になってうまくいかなかった。 すごくショックだった。「もう、B入試にかけるしかないのかな」と弱気にもなった。 でも、私は、お守りとして...
2023年3月4日
ネネちゃん2号(小学4年生からの入塾)横浜共立学園中学校、山手学院中学、他 合格
私は茶理庵に小学4年生のころから通っていました。 チャーリー・テツジン・ドロドロの三人の先生に様々なことを教えてもらいました。 テツジンやドロドロには、理科と社会の暗記や図形問題や文章問題の解き方を教えてもらいました。チャーリーには、勉強の仕方や暗記の仕方、国語の文章問題を...
2023年3月3日
ブラック★スワン(小学4年生から入塾)洗足学園 中学校、 横浜共立学園中学、愛光中学、他 合格
私は「受験のためだけの勉強をしないこと」と「自分から勉強すること」を心がけました。 第一志望校が算国の2科目を重視した判定をすると知ったので、算国の2教科を集中してやりすぎてしまった私は、理社がおろそかになっていました。...
2023年3月2日
ケプラー22b(小学5年生より入塾)鎌倉学園中学校 他、合格
ぼくは、5年生の11月から茶理庵に通い始めました。 それまでも他の塾に通ってはいたけれど、勉強がはかどらず、わからないことがあっても、緊張してほとんど質問することができませんでした。けれども、茶理庵ではわかりやすいように教えてくれたり、質問も気軽にすることができました。...
2023年3月1日
鉄人3号(小学6年生からの転塾)田園調布学園、横浜女学院中学校 、他 合格
私は、茶理庵に6年生からお世話になりました。 この塾に来たきっかけは、以前 大手の塾に行っていたのですが、質問なども自由にできずに困っていたことからです。 そんな時、母が茶理庵を見つけてきてくれました。 少人数で、わからないところもすぐに質問できるところにひかれ、入塾しまし...
2023年2月28日
ミニーchan(小学6年生からの転塾)日本大学第三中学校、京華中学校 、他 合格
私は、6年生の夏から茶理庵に来ました。 茶理庵に来た時期も遅かったけど、受験勉強を始めたのが、6年生の初めからでした。 だから、塾に来てもすごく難しくて、特に算数が苦手でまったくできませんでした。 けれども、茶理庵の先生方や、家族、友達が支えてくれたおかげで、3校も合格をい...
2023年2月27日
ダブルサイクロンA(小学3年生からの入塾)桐蔭学園、関東学院中学校 、他 合格
ぼくは3年生の秋頃に入塾しました。 塾に通い始めて、一日をとても長く感じるようになり、こんなに受験勉強がつらいものだとは思ってもいませんでした。 6年生になっても、あまり本気で勉強に取り組んでいませんでした。 けれども、1月校に落ちてから、先生達が本気でぼくと向き合ってくれ...
2023年2月26日
bottom of page