top of page

NEWS
お知らせ
検索
Kくん 保護者さま(神奈川大学附属中学校 にご入学)
このたびの志望校合格は、先生方のご指導なくしては成しえなかったもので、本当に感謝しております。ありがとうございました。 5年生の6月という中途半端な時期に、やや遠い鶴見から、紹介者も立てずに現れた謎の親子を受け入れてくださり、最後尾かつ周回遅れでついていくような取り組みしか...
4月2日
雀の目のアホーク(小学5年 6月から入塾)神奈川大学附属中学、日本大学、佐久長聖 合格
私は5年生の6月に、茶理庵に入塾しました。 それまで「学習塾」というものには一切 行ったことがなく、強いて言うなら「公文」をテキトーにやってたぐらいでした。 茶理庵に入った後、算数や国語は授業が楽しくて、まあまあ できるようになってきましたが、社会や理科の...
3月29日
こけし系女子(新小学4年 2月から入塾)関東学院中学、佐久長聖 合格
私は、3年生(新4年生)の2月に茶理庵の体験授業を受けて、 「楽しそう」と思ったので入塾を決め ました。 4年生の1年間は、 「追試」にならないように必死で暗記 をがんばりました。 でも、せっかく暗記をしたのに、次の日には忘れてしまうというくり返しで、 とても大変 でした。...
3月27日




02/22, 03/01 「いい受験ができたね」と言ってあげたい、お父さん&お母さんのための中学入試セミナー
今年度も、中学入試が終わりました。
「勝負を分けるポイント」はどこにあったと思われるでしょうか?
「入試に強い子」とはどんなタイプの子を言うのでしょうか?
さて、茶理庵w/16では、下記の要領で今年度も「中学受験セミナー」を実施します。
2月13日


2年生(新3年生) 親子deスタートガイダンス
横浜市菊名の中学受験専門塾『茶理庵w.16』では、 中学受験をスタートさせる小学3年生を対象にした「3年生前期コース(算数のみ)」を、 2025年04月より開講します。 これに先立ちまして、 以下の要領で、『親子deスタートガイダンス」を実施いたします。 ◇新小学3年生 ...
2月13日


3年生(新4年) 親子deスタートガイダンス
横浜市菊名の中学受験専門塾『茶理庵w.16』では、 2025年02月6日(木)より、2025-26年度の授業をスタートさせます。 これに先立ちまして、 以下の要領で、 新小学4年生親子さまを対象に『親子deスタートガイダンス」を実施いたします。...
1月13日


12/07(土)「さぁ、始めよう!」新年度説明会③+新4年生(現3年生)「無料ご招待授業」② のお知らせです!
横浜市港北区の菊名で「中学受験 専門塾」として21年目をむかえる茶理庵w.16では、 2025年2月開講の新年度(2025-26年度)に向け、 新入塾生( 中学受験を志す新小学3年生〜新小学6年生) を募集します。 それに伴いまして、 2025-26年度...
2024年10月25日


11/23(土祝)「さぁ、始めよう!」新年度説明会②+新4年生(現3年生)「無料ご招待授業」① のお知らせです!
横浜市港北区の菊名で「中学受験 専門塾」として21年目をむかえる茶理庵w.16では、 2025年2月開講の新年度(2025-26年度)に向け、 新入塾生( 中学受験を志す新小学3年生〜新小学6年生) を募集します。 それに伴いまして、 2025-26年度...
2024年10月25日


10月 テツジンの「かかってきなさい!」道場(補習)のお知らせ
茶理庵w.16では、10月も以下の要領で、テツの「かかってきなさい」道場(補習)を実施します。
◇期 日:2024年 10月30日(水)
◇時 間:15:00から最終18:40まで。
◇費 間:無料
2024年10月22日


11/9(土)「さぁ、始めよう!」新年度説明会①+新5年生(現4年生)「無料ご招待授業」 のお知らせです!
横浜市港北区の菊名で「中学受験 専門塾」として21年目をむかえる茶理庵w.16では、 2025年2月開講の新年度(2025-26年度)に向け、 新入塾生( 中学受験を志す新小学3年生〜新小学6年生) を募集します。 それに伴いまして、 2025-26年度...
2024年10月22日


“あと100日”キャンペーン② 6年生保護者セミナー【「言うだけにならない」計画の立て方 と最強の暗記法】 のお知らせ
茶理庵w.16は、 とても小さな塾 です。 でも、ここには、 中学受験に成功するためのすべてが揃っています 。 入試本番まで“あと100日”…茶理庵w.16もいよいよ 必勝態勢に突入 しました。 この時期、 私たちが取り扱う主な商品は「 ひたむきさ 」と「 誠実さ...
2024年9月10日

“あと100日”キャンペーン① 6年生保護者セミナー【逆転合格のための学習法】 のお知らせ
茶理庵w.16は、 とても小さな塾 です。 でも、ここには中学受験に成功するためのすべてが揃っています。 暑かった夏休みが終わりまして、 茶理庵w.16では、今年度の中学入試も、いよいよ 「(入試まで)あと100日」の必勝態勢 に入ってまいります。 ...
2024年9月10日


夏期講習中、茶理庵の塾生は「炎の集団」になります!
茶理庵では、小学3~6年生の中学受験生を対象に、 『2024‐25年度 燃える夏期講習』を実施いたします。 受験勉強にいち早く取りかかりたい小学3年生には算数を、 4~6年生には、算数、国語、理科、社会の4教科で、講座を開きます。...
2024年7月4日


6月の「テツジン道場(かかってきなさい!補習)」のお知らせ
茶理庵w.16では、 夏休みを翌月にひかえた6月も、下記の要領で、 「テツジン道場(かかってきなさい!補習)」 を実施いたします。 質問もすべて受けます ので、ドシドシ持ってきてくださいね! 「授業ノート」や「ペケノート」はもちろん、「白板問題 改」なども忘れずに!...
2024年6月17日


“人の喜び”に直結する仕事に関わりたい。「森のくまピョン」さん(10期生)
横浜市立 太尾小学校→立教女学院中学・高等学校→立教大学 〈法学部(法学科)〉 1. “あの頃”をふりかえって 10期生の私たちって、とにかく学年全体で仲が良かったなぁ、って。笑 私は、 バレエスクールに通いながら、中学受験を両立できる塾 を探していました。...
2024年4月1日
ビーンズバスター(新小学5年 2月から入塾)國學院久我山(ST)、國學院久我山(一般) 合格
僕は、4年生の2月ごろに、茶理庵に入塾しました。 僕は、最初の頃、茶理庵の教室に行くのが、正直とてもダルかった。 特に、最初は忘れ物が多くて、それをごまかそうと、その都度アホらしいウソをついていた。 でも、チャーリーにウソは通用しない。毎回必ずウソを見抜かれ、怒られる。この...
2024年3月18日
おむすびどこりん(新小学4年 2月から入塾)大妻中学、山脇学園、他 合格
私は、3年生の冬に茶理庵に入塾しました。 友達と一緒に、体験授業を受けに行ったのですが、短い時間の間に、他の塾とは違うイイところ をたくさん見つけることができました。 私は、茶理庵独特の雰囲気や授業の楽しさに惹かれ、入塾を決めました。...
2024年3月16日
アナと白紙の女王(新小学4年 2月から入塾)國學院久我山中学、他 合格
私は、小学3年生の終わりころ、茶理庵に通い始めました。 4年生の時は、まだ受験生という実感はありませんでしたが、塾の小テストで追試になることもほとんどありませんでした。 なので、調子に乗っていたんだと思います。 5年生になると、ほとんど毎回と言っていいほど「追試の連発」でし...
2024年3月15日
少林寺憲法駅(新小学4年 2月から入塾)日本大学中学、他 合格
私は、小学3年生の終わりころに、茶理庵に入りました。 2才年上の姉が茶理庵生だったのと、両親がそろって茶理庵推しだったこともあって、入塾を決めました。 4教科の中で、特に理科が苦手だった私は、常に「小テスト」に追われる日々。...
2024年3月14日
bottom of page