top of page

しょうくらいん(小学3年 秋から入塾)鎌倉女学院、東京女学館 他、合格

  • 執筆者の写真: 愛菜 葛西
    愛菜 葛西
  • 2023年4月25日
  • 読了時間: 1分

小学3年生の秋、茶理庵に入塾しました。姉も茶理庵卒塾生で、「楽しいよ」と言っていたので、入塾を決めました。


5年生になると、だんだん勉強の量が増えていき、「今、私は『受験生なんだな』」と深く実感しました。何度も「つらいな~」と心が折れそうなこともありましたが、茶理庵の授業の楽しさなどが吹っ飛ばしていってくれました。


18、19期生…たちにアドバイスをします。

授業で気を付けたことは、授業中、とにかくチャーリーヤテツジンの説明を聞くことです。「早く、解説をノートに写さなきゃ」と思いがちですが、まず、しっかりと聞いて理解することが大事だと、習ったからです。


また、わかっていないものをそのままにしておかず、自分から質問をして、理解していくことも大事だと教わりました。


入試当日では、チャーリーに貰った「お守り」は、緊張していた私に大きな勇気を与えてくれました。受験した学校はどこも、「どこに行くことになっても、うれしい!」と思えていた学校でした。結果、合格校の中から、私は「鎌倉女学院」を選びました。


とても「行きたかった!」学校に行けることになって、とてもうれしいです!

これからの受験生のみなさん!ガンバってください!応援しています。

関連記事

すべて表示
bottom of page