top of page

マインちゃん(小学5年生からの入塾)横浜共立学園中学校、普連土学園中学、愛光中学校、他 合格

  • 執筆者の写真: 愛菜 葛西
    愛菜 葛西
  • 2023年3月4日
  • 読了時間: 1分

2月1日。過去問よりもずっと難しい気がした

4科目とも、緊張しすぎからか、頭が真っ白になってうまくいかなかった。

すごくショックだった。「もう、B入試にかけるしかないのかな」と弱気にもなった。

でも、私は、お守りとして 茶理庵のみんなが書いてくれた寄せ書きを持っていっていたので、それを見て気持ちを落ち着かせた。


2日の横共の合格発表。

その時間、私は普連土学園の試験中だった。

試験が終わり、普連土の近くのカフェでスマホの画面を見せてもらった。結果は…合格だった!

あこがれの横共生になれることがすごくうれしかった。​


ここまでこれたのは茶理庵のおかげだと思う。

入試で電熱線が出たとき、6年の秋の模試で電熱線の問題を全滅し、ドロに基本から教えてもらったことを思い出した。

テツは私が質問を持っていくと、いつもていねいに教えてくれた。

チャーリーが入試前に「今年は❝人体❞がよく出る。」と言ったので、家で一通り復習をしておいたら、横共でズバリ出た。

茶理庵おそるべし!と鳥肌が立つ思いがした。​

中学受験をして本当によかった。ありがとうございました。

関連記事

すべて表示
bottom of page