top of page

機械のお面(小学4年生からの入塾)芝中学校 他、合格

  • oo24do
  • 2023年1月10日
  • 読了時間: 1分

ぼくは、5年生のころ、一度、塾をやめようと思ったことがあります。

それは、宿題が多くて、覚えることが難しいと感じられたからです。

しかし、ぼくはやめませんでした。


その理由は、ここでやめてしまったら、今まで自分がやってきたことは何になるのだろうか?と思ったからです。そう思って塾に通っているうちに、塾のみんなと一緒にいるのもいいなと思うようになりました。


次第に、受験とは何なのか?を考えるようになりました。


何度か考えているうちに、受験というのは、木を切ることと同じではないかと考えるようになりました。


試験会場で制限時間内に木を切っていくのです。そして、その木を切るためのオノは、努力をすることによって、どんな木でも切れるようになっていくのだと思いました。


その考えにたどり着いてから、ぼくは芝中学校を受験して合格することができました。

関連記事

すべて表示
bottom of page